(2024年8月12日投稿記事)
歯磨き
人も犬も、口の中の状態が体全体の健康に影響しているのは同じようですね。
しかし、犬の歯磨きはなかなか一筋縄ではいいかないものです。
歯ブラシで歯磨きできるワンちゃんもいるようですが、私が楽くんにするときは、指に布を巻き付けてこすります。
素早くしないとすぐに嫌がるので、サササーッとしかできません。
犬の歯磨き
楽くんは、枝を噛むのが好きなようです。
この嗜好も歯磨きになるのでしょう。





兵庫県川西、猪名川、健康と健康長寿に貢献する整体サロン
(2024年8月12日投稿記事)
人も犬も、口の中の状態が体全体の健康に影響しているのは同じようですね。
しかし、犬の歯磨きはなかなか一筋縄ではいいかないものです。
歯ブラシで歯磨きできるワンちゃんもいるようですが、私が楽くんにするときは、指に布を巻き付けてこすります。
素早くしないとすぐに嫌がるので、サササーッとしかできません。
楽くんは、枝を噛むのが好きなようです。
この嗜好も歯磨きになるのでしょう。